|
新品価格帯 |
当店価格帯 |
差額 |
編集者コメント |
冷蔵庫 |
\22000 |
\12800 |
\9200 |
一人暮らしの定番だと、140Lが丁度いいですね。大きさもそこまで大きくなく、且つ必要な分は充分入ります。でも料理が好きとか自炊メインだとちょっと物足りないかも? |
洗濯機 |
\23000 |
\12800 |
\10200 |
4.5kg洗濯機です。1Kぐらいだと室内設置場所がない事が多いので、新品買ってもあんまり意味ないかも。一人暮らしは日中部屋にいないので、洗濯物を溜め込みやすいですよね。 |
テレビ |
\12000 |
\3800 |
\8200 |
ブラウン管の14型テレビです。地デジは後からチューナーでもOK。買い替えを想定してあまり豪華じゃない物を選んでみました。 |
電子レンジ |
\9800 |
\4800 |
\5000 |
オーブンレンジの方が美味しい料理が簡単に作れますが、取り合えず解凍・あたためなどの基本だけ抑えた電子レンジで。 |
炊飯器 |
\5000 |
\3800 |
\1200 |
ある意味かなり万能な調理器具。少なくとも自炊する人には必需品。米だけ炊いて、スーパーのタイムセール惣菜を買うだけで相当食費が楽に。 |
ファンヒーター |
\9800 |
\5800 |
\4000 |
エアコンがあればいらない・・・と思いきや、実は1Kは意外と寒いのです。モコモコに着込めば無くても何とかなるかも? |
テーブル |
\5000 |
\500 |
\4500 |
これがないとご飯をキッチンで立ったまま食べる事になります。物も書けません。折りたたみ式だと尚便利。当店だと500円からご用意。新品は意外に高いです。 |
ベッド |
\25000 |
\12600 |
\12400 |
布団派の人にはいらないかも。でも、底冷えと万年床の回避には大事です。木製&マットレスセットでこの値段帯。パイプベッドや折りたたみベッドだと1,980円からある時も。 |
テレビボード |
\4800 |
\500 |
\4300 |
テレビを直置きは首がツライです。テレビボードを買って、その上に置きましょう。ボード内にはDVDプレイヤーやゲーム機も置けますよ。 |
合計金額 |
\116400 |
\57400 |
\59000 |
|