HOME | 買取について | 店舗案内 | 求人募集 | よくあるご質問 | お問い合わせ |
![]() |
大型商品の搬入につきまして
搬入の際に必要となる、ドアや階段の寸法を測る際のチェックポイントをまとめました。
搬入出来ない場合にも返品・キャンセルは一切承っておりません。 ご購入前に、搬入経路を充分ご確認下さい。 配送について
商品の受け渡しは基本的に車上渡しになります。
![]() トラック荷台でのお渡しとなります。 スタッフ一名で伺うので、搬入はしておりません。 (軒先渡し・路上渡し) 一人で持ちきれない大きな商品に関しましては、 お客様に荷卸のお手伝いをお願いしております。 また、建物内への搬入は、お客様でお願いいたします。 建物内への搬入をご希望の場合は、別料金にて設置希望場所までの搬入を承ります。 ※ 積み下ろしする時に使える駐車場があるかなど、周辺の道路事情についてお教え下さい。 ※ 料金は階数、品数、養生の有無により変動しますので、お問い合わせ下さい。 商品のサイズをチェック!![]() 一番長い辺の長さが、搬入経路の天井より低いことをご確認下さい。 商品のサイズは、各商品ページに 搬入経路の寸法をチェック!1.搬入口(玄関・ドア・シャッター等)
2.エレベーター 3.階段 4.通路(廊下)の寸法をご確認下さい。 1.搬入口(玄関・ドア・シャッター等)![]() ドアストッパー、手すり、備え付け家具などがせり出している場合、一番内側の幅を確認してください。 ※玄関先の障害物は予め別の場所へ移動してください。 ※ ドアの取り外しは致しかねますので、間口の確認は確実に行なってください。 2.エレベーター![]() 2.エレベーター内部の幅・奥行き・高さをチェック! 横幅の広いソファーなどは、立てて搬入します。 エレベーター内で商品を立ち上げるための奥行きと高さが必要です。 3.階段![]() 2.階段踊り場の奥行きと高さをチェック! ※ 手すりがある場合は、その内寸でお測りください。 ※ 通路幅は最低80cmが目安です。 踊り場のある階段の場合、踊り場の天井が、家具の一番長い辺よりも高ければ入ります。 4.通路![]() 2.曲がり角がある場合、両側の通路幅をチェック! 3.手すりやドアノブがある場合は、内側の幅をご確認下さい。 ※ 通路幅は最低80cmが目安です。 ※ 障害物は予め邪魔にならない場所に移動してください。 ※ ドアを開いた状態で通路幅の確認は確実に行なってください。 ※ 家屋破損の原因になりますので、無理な搬入は控えさせていただきます。 設置場所のチェック![]() 1.幅、高さともに10cm程度の余裕が必要です。 2.梁が張り出している場合、梁までの高さをチェック!
その他、ご不明な点はお電話にてお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル:0120-031-902 |