コロナ禍にあわれて閉店をお考えの飲食店様へ
当社の役割
2020年初頭、『新型コロナウイルス』が中国武漢市から発生し、世界的なパンデミックが起きました。
政府による「緊急事態宣言」が出てから、飲食店の経営は家賃も出ないような状況が続いています。
一部地域を除き「緊急事態宣言」の解除が宣言されましたが、各地で第二波の兆候も見られ、以前のような状態になるにはさらに時間がかかるものと思われます。
当店には連日、多くの飲食店のみなさまからご相談をお受けしていますが、当社のように中古厨房機器を販売している店も、当然買い取ったものの売り先が不透明な状況は変わりません。
現状で在庫を過多に抱える事は、リスクヘッジを考えると良策とは言えないでしょう。同業他社も買い取りを控えており、断られるケースも増えていると伺っています。
しかし「当社の役目」は「厨房機器の買取」という仕事を通じて社会に貢献する、というのが「使命」であると考えております。
他社では断られたというお客様も、できうる限りご相談にのりたいと考えておりますので、厨房機器の処分や一度ご連絡いただければ幸いです。
また、営業を継続されるお客様の為に少しでも力になれればと思い、現在営業中の飲食店様向けの特設紹介ページを鋭意制作中です。(弊社のお客様に限らず登録可能にする予定)
このような事態を想定されていなかった飲食店経営者の皆様には、厨房機器の買い取りの手順、すなわち売却の仕方が分からないという方も多いと思います。
そこでこのページでは買い取りの流れやガイドラインなどを簡単にご説明させていただいています。
厨房機器 買取の流れとガイドライン

基本的な買取の流れ
1.ご相談
お電話、メール、または
LINEなどで現在の状況をお知らせください。(午前9時から午後6時まで受付)
開店してからの経過年数、営業している住所、業種、閉店時期などとご連絡先をお伝えください。
買取専門スタッフが対応させていただきます。
基本的な厨房機器の査定基準
●購入後0〜5年未満・・高価買取対象
●購入後5〜10年未満・・買取可能、査定外になる場合もあり
●購入後10年以上・・処分対象、買取対象になる商品もあり
10年以上経過したお店ではいかに安く「処分」できるかをお考えください。
廃棄業者に頼めばすべてが大きさによって料金が決められてしまいます。
当店ではその中から再販できるものを探し出し買取することにより、大幅にコストを削減することが可能です。
できるだけ費用を抑え込むことが必要となります。
10年以上経過していて処分が多い場合は・・・
1.買取可能なもの
2.無料引き取り可能なもの
3.処分費が必要なもの
以上の3つのカテゴリーに仕分けして、処分費用を削減してお見積りいたします。
2.見積もり査定依頼
まず
オンライン査定で簡単に現在の状況での査定額を知ることが可能です。
「買取金額がだいたいどれくらいになるのか知りたい」という方は
メールで厨房機器の型番シールの画像を添付してお送りください。
処分する機器などの種類や数なども、できるだけ詳しくご連絡ください。
これだけでおおよその査定が可能です。
写真の撮影例
@【商品の全体像】…正面や斜めからなど。

A【型番が分かる画像】…これがないと詳しい査定ができません。
また、製造番号も年式を調べるのに必要ですのでお願い致します。

B【問題と思われる個所の画像】…錆や傷、凹みや欠損など。
これらが撮影されていない場合、現地での最終確認時に金額が変わる可能性があります。

尚、搬出経路など状況に応じて査定金額は異なってきますので、最終チェックとして直接担当スタッフがお伺いすることになります。
詳細をご連絡いただき、査定にお伺いするご都合の良い日時をお電話、メール、FAX、LINE等でお知らせください。
3.見積もり

商品の経過年数、状態、販売履歴などから査定を行います。
また設置されている状況から判断させていただく場合もございます。
他店では「相見積もり」の場合、「他社の金額が出てから教えます」というところもありますが、当店では担当スタッフがすぐにお見積金額をご連絡させていただいております。
(※査定金額を高く連絡しても当日引き取りに来ない、または当日何か理由をつけて減額という業者さんもときどきおられますので、ご注意ください)
4.出張買取

ご都合の良い日時をご連絡いただければ、当日担当スタッフがトラックで搬出にお伺いいたしますので、中の食材等はあらかじめ処分しておいてください。
生ごみなどの処分はお断りさせていただいております。
当日は古物商法の関係上、お客様の身分証明書が必要となっておりますので免許証や保険証などをご準備ください。
5.お支払い

搬出完了後、見積もりの内容に変更がなければ、見積もり通りの金額を現金でお支払いいたします。
お客様のご都合で商品が減ったり異なったりした場合は、再度のお見積りとさせていただきますので、ご了承ください。
尚、お客様のご都合で後日振り込みを希望される場合も、ご遠慮なくお申し付けください。
振り込み手数料も当社の負担とさせていただきます。
概要ご相談フォーム|Outline estimate
現在の状況を分かる限り記入して送信してください。また御利用の際は買取規約に御同意下さい。
商品情報など詳しく記入が可能なお客様は、下記のフォームも御用意しています。
