- 無限堂TOP >
- 無限堂のスタッフコラム >
【コーヒーマシン買い替え】タイプ別コーヒーマシンの選び方をご紹介
「長年使用したコーヒーマシンを買い替えたいけど、どのタイプが自分にあっているかわからない」といった方も多いのではないのでしょうか。
コーヒーマシンを買い替える際は、機器の種類を把握しておくことが大切です。
今回は、タイプ別でコーヒーマシンの選び方を紹介いたします。
買い替えの参考に!コーヒーマシンの選び方をタイプ別にご紹介
喫茶店やカフェを開業している方には、必要不可欠な厨房機器であるコーヒーマシン。
長い期間使用して劣化した、コーヒーマシンを使用し続けると、提供するコーヒーが不味くなります。
美味しいコーヒーを提供するために、コーヒーマシンの買い替えを検討中だけど、機器の種類が豊富でなかなか選びきれないという方もいますよね。
そこで今回は、コーヒーマシンの選び方をタイプ別にご紹介しますので、買い替えのご参考にしてみてください。
- 全自動タイプのコーヒーマシン
- 半自動タイプのコーヒーマシン
- 大容量抽出できるコーヒーマシン
- 本格的なエスプレッソマシン
全自動タイプのコーヒーマシン
最もコーヒーの抽出がラクにできるコーヒーマシンです。
ボタン1つで豆挽きから抽出まで全自動でやってくれます。
そのため、コーヒー抽出のクオリティが安定し、1回に多くのコーヒーが淹れられるメリットがあります。
カフェや喫茶店を経営されている方は、お客様に高いクオリティのコーヒーを安定して提供できますよね。
また、1人でカフェを経営されている方にとっては、非常に頼もしいコーヒーマシンと言えるでしょう。
半自動タイプのコーヒーマシン
熱湯を注ぐタイミング、熱湯の量、蒸らし時間などを全部プログラムでき、ハンドドリップと同様な品質のコーヒーを提供できるコーヒーマシン。
豆の味わいを最高に引き出し、風味もシャープなコーヒーを抽出できます。
しかし、豆を挽く機能が無いため、挽かれた豆を準備する必要があります。
そのため、少しだけ労力がかかり、抽出タイムも2から3分必要です。
メンテナンスは必要ないですが、専用のペーパーフィルターの準備や水道管接続、電源が200Vなど少し導入の敷居が高いです。
「ハンドドリップの高品質コーヒーを提供したいけど、人手が足りない」といった経営者にとっては、選択の幅が増えるコーヒーマシンになるでしょう。
大容量抽出できるコーヒーマシン
1回にたくさんの量を抽出できるコーヒーマシン。
お店が混んでいる際は、1杯ずつ抽出している時間がないという店舗には、上述したコーヒーマシンがおすすめです。
また、アイスコーヒーを抽出する場合は、この大容量抽出できるマシンが必要不可欠となります。
そのため、店舗に1台は置いておきたいコーヒーマシンと言えるでしょう。
本格的なエスプレッソマシン
旨みを凝縮したエスプレッソを抽出するマシン。
本格的なカプチーノやエスプレッソなどをお店で出したいのであれば、エスプレッソマシンは必須です。
エスプレッソは、苦みや酸味、コクなどのバランスが良く、また砂糖を足すことにより、ひと味違った風味が楽しめます。
また、大きなエスプレッソマシンの場合、高い車が1台購入できるほどの金額がかかることも。
しかし、中古のエスプレッソマシンであれば、定価より安く手に入ります。
「比較的安価でカプチーノやエスプレッソマシンを出したい!」という方はぜひ、中古でのエスプレッソの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
コーヒーマシンの買い替えは厨房機器買取の無限堂へ
コーヒーマシンの買い替えを検討中の方は、買取の活用がおすすめです。
古くなったコーヒーマシンを買取に出すことで、新しいマシンの買い替え資金になります。
買取業者に依頼する場合は、コーヒーマシンの買取実績がある専門店を利用しましょう。
そうすることで、正しい買取金額を割り出してもらえる可能性が高いです。
無限堂では、コーヒーマシンをはじめとする厨房機器の買取実績数が豊富で、コーヒーマシンの高価買取も実現しています。
無限堂の買取実績について、以下のページで詳しく紹介していますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
古くなったコーヒーマシンは買取を活用して新しく買い替えよう!
今回は、タイプ別コーヒーマシンの選び方をご紹介しました。
コーヒーマシンを選ぶ際は、ご自身やお店に合ったものを使用するのがおすすめです。
また、古いコーヒーマシンを買い替えたい方やコーヒーマシンの買取業者選定に悩んでいる方は、「年間買取実績数6,000件超!!」「見積受注率80パーセント」の無限堂に、ぜひ一度ご相談ください。
無限堂では、厨房機器などの買取専門店として35年の歴史があり、寿命が来た・故障した製品でも修理できる専門スタッフが在籍していますので安心してお任せいただけます。
コーヒーマシンの処分方法について知りたいという方は、以下の記事で詳しく解説しております。