|
|
敷地総面積約1000坪!中古家電の買取販売は無限堂におまかせください。
無料で出張査定も行っております。引っ越しの際もまとめてラクラク買い取り!
オフィス家具│厨房機器│機械工具│家電製品│店舗什器│空調機器
|
不要になった家電の買い取りや処分について |

中古家電を高価買取致します
御不要になった家庭用電化製品があれば、是非ご連絡下さい!
TEL(0568)73-6455
上記お電話が繋がらない場合は0568-76-8712へ御連絡下さい |
1、年式
買取出来る家電製品の年式は、だいたい製造から5年以内が買取りの目安です。
使わない家電は早めに売ってしまいましょう。
2、付属品の有無
リモコン、取扱説明書、部品、付属品などが揃っている場合、買い取り金額はアップします。
また、外箱などもあれば査定金額が高くなる場合があります。
3、破損していない
致命的なダメージ、不稼動品などの場合は、買取できない場合があります。
逆に汚れなどもキレイにしておくと、査定金額が高くなる可能性があります。 |

家電の買取・処分について、よくあるご質問をまとめました。 |
出張買取エリアについて |

主な出張買取エリアは主に東海三県となります。 愛知店を起点として、半径50km〜100km圏内が目安となります。
愛知県は名古屋市(千種区、東区、北区、西区、中村区、中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、南区、守山区、緑区、名東区、天白区)を中心に、店舗のある小牧市、その隣の春日井市、犬山市、岩倉市。一宮市、北名古屋市、江南市など店舗近郊から稲沢市、弥富市、尾張旭市、清須市、日進市、愛西市、瀬戸市、半田市、津島市、碧南市、高浜市、豊明市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、常滑市、東海市、大府市、知多市、知立市もカバー。 愛知郡東郷町、長久手町や西春日井郡豊山町、春日町に丹羽郡大口町、扶桑町もお任せ下さい。田原市、新城市、豊橋市、岡崎市、豊川市などは御相談下さい。
岐阜県は岐阜市、各務原市、羽島市、可児市、多治見市、大垣市、関市、恵那市、美濃加茂市、瑞穂市、本巣市、海津市、美濃市、瑞浪市、土岐市、山県市、さらに羽島郡岐南町、笠松町など。岐阜県北部の揖斐郡や飛騨市、高山市、郡上市、下呂市、中津川市などは出張できない場合もありますのでご相談下さい。
その他にも三重県、静岡県など東海道域、長野県、滋賀県など北陸〜近畿地方の一部でも、良い物があれば出張いたします!
良品が多数ある場合は、これに限りませんので、是非ご相談下さい。 |

|
|
新しく追加された商品情報 |
|
販売商品 |
|
|

【薄型テレビ・液晶テレビ】
液晶テレビ/プラズマテレビ/薄型ブラウン管テレビ/ブラウン管(CRT)テレビ/ポータブル液晶/プロジェクションテレビ/プロジェクター...etc |
|

【AV機器・レコーダー】
ブルーレイレコーダー/DVDプレイヤー/DVDレコーダー/HDDレコーダー/オーディオ機器/ビデオ/テレビデオ/VHS付DVD...etc |
|

【家庭用冷蔵庫】
単身者用ミニ2ドア冷蔵庫/2ドア冷蔵庫/3ドア冷蔵庫/4ドア冷蔵庫/5ドア冷蔵庫/6ドア冷蔵庫...etc |
|

【洗濯機・洗濯乾燥機】
全自動洗濯機/ドラム式洗濯機/2槽式洗濯機/洗濯乾燥機/全自動洗濯乾燥機/ドラム式洗濯乾燥機...etc |
|
|
|

【健康の為の家電製品】
マッサージチェア/フィットネス機器/ダイエットマシン/エクササイズマシン/健康器具...etc |
|
|
【照明機器・ライト】
ペンダントライト、シャンデリア、ポールライト、スタンドライト、スポットライト、デザイナー照明 |
|

【家庭用エアコン】
三菱重工ビーバーエアコン/三菱電機霧ヶ峰/東芝大清快/日立白くまくん/富士通ノクリア |
|
|
※ここに掲載されているのは、販売されている商品の一部のみです。
すでに在庫がない場合も御座いますのでご了承ください。 |
商品の配送について |

愛知近県の場合は、当社保有のトラックとスタッフによる自社配送を行っております。
送料はトラック一回往復分で、同日同所への発送であれば同じトラックに同じ金額でまとめて配送可能です。
※一例・ 名古屋市中村区への配送の場合:送料2100円(一往復分)
尚、電話やインターネットでの購入・通販は出来ません。
直接店頭にてお買い求め頂く事になっていますのでご了承下さい。 |
知って得する家電情報 |
 |
一人暮らしシミュレーション
一人暮らしをする際に、必要になってくるのが家具や家電。
でも、実際いくらぐらい掛かるのか?新品とどれだけ違ってくるのか?
どんな物が必要になってくるのか?・・・などなど
意外と出費が大きい買い物。
ここらでちょっとだけシュミレーションしてみませんか? |
 |
知っているかな?カデンのオハナシ
家電リサイクル法
2001年4月より施行された家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)では、エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機の「家電4品目」を処分する場合、
リサイクル費用と収集運搬費用を消費者が負担しなければなりません。
普通に処分すれば相当お金が掛かりますが、リサイクルショップに頼めば売ってお金にする事だってできます。勿論お金になるのはそれなりに新しく稼動品である事が条件ですのでご注意を。
PSE法
2001年4月1日に施行された法律で、これにより一時大きな社会問題が起きました。現在は2007年12月21日より施行された改正電気用品安全法により、旧電取法上の表示をもってPSEマークとみなされることとなり、旧電取法上の表示が付されている電気用品の販売が法律上も合法化されています。(要するに売買OKという事になりました) |
|